浜松ダヴィンチキッズプロジェクト
  • ダヴィンチキッズプロジェクトとは
  • 募集情報
  • スケジュール
  • 活動の様子

News-最新情報-

2016年08月23日

基本概念習得プログラム③「『倍音』から迫る音楽の魅力」

「倍音」という言葉を聞いたことがありますか?この言葉を聞いたことがなくても、ふだん、みなさんは倍音をたくさん耳にしています。そして、その倍音は、人を感動させる音楽においては不可欠なものです。ふだんはほとんど気にもとめていない倍音に意識を向けてみましょう。そうすると、音楽の聴き方や感じ方が変わるはずです。そして、倍音を手がかりに、人の心を動かす『豊かな響き』で演奏する方法を一緒に考えていきましょう。

【日 程】平成28年9月3日(土) 13:30~15:30
【場 所】附属浜松中学校 西館2階音楽室
【講 師】静岡大学教育学部 理科教育講座 志民 一成 先生
【持ち物】筆記用具、水分補給できる飲み物、自分の好きな音のするもの
   (楽器を含む。電子音は不可)各自1点。

  ※希望者多数の場合は抽選となります。ご了承ください。
2016年07月26日

基本概念習得プログラム②「CD六分儀の作製」のお知らせです


・六分儀とは、目標物と目標物の間の角度を測り、距離や高さを計算する道具です。GPSの無い昔の航海では、船乗りがこれで星(主に太陽や北極星)の角度を観測し、自分の位置を割り出していました。今回はこれをCDとCDケースで作製し、建物の高さなどを測定してみます。

日時:7月30日(土) 9:30~12:30
場所:静岡大学浜松キャンパス ものづくり次世代人材育成センター2階
講師:静岡大学大学院電子物質科学専攻 藤間 信久/戸田 真理
持ち物:筆記用具、飲み物、要らないCDとCDケース(※CDケースは厚さ10mmのもの)
2016年05月30日

開講式・基本概念習得プログラム①のお知らせです

2016浜松ダヴィンチキッズプロジェクト開講式・基本概念習得プログラム①「水質調査」
を行います。

pH、にごり、塩素、窒素などを、装置を使って測定します。環境の違ういくつかの水を測定して違いを比較し、身のまわりにある水について考えます。
                          
●日時:2016年6月25日(土) 9:00~9:30開講式、9:40~12:00講座 予定
●場所:静岡大学浜松キャンパス 
    次世代ものづくり人材育成センター2階 地域連携スペース
●講師:静岡大学大学院電子物質科学専攻 藤間 信久/戸田 真理

●持ち物:筆記用具、手を拭くタオル
     身のまわりの水を一つ
     (お風呂の残り湯、米のとぎ汁、雨水、川の水などなんでも)
     ※湯のみ一杯分くらいの量が目安です。
2015年11月26日

基本概念習得プログラム⑤「ハート型モーター作り」のお知らせです

 12月19日に、基本概念習得プログラム⑤「ハート型モーター作り」を実施します。
 棒磁石の周りに砂鉄を巻くと、模様が浮かび上がって磁力の流れを見ることができます。このように、磁石や電流を流したコイルの周りには、水や空気の流れのように磁力が分布しています。
 ハート型モーターは、磁石・乾電池・銅線だけでできる簡単なモーターです。このモーターの磁石の周りの磁力(磁束密度)を測定し、流れを見ていくと同時に、電流について学んでいきます。

【日 時】12月19日(土)10:00~12:00
【場 所】静岡大学工学部 総合研究棟10階 会議室
【講 師】静岡大学大学院電子物質科学専攻 藤間 信久
【持ち物】筆記用具(油性ペン、定規) 飲み物

※総合研究棟への行き方は、添付した案内図をご覧ください。
          ↓
2015年10月05日

基本概念習得プログラム④「身近な物理現象から迫る『宇宙の始まり』」のお知らせです

 10月24日に、浜松中学校で基本概念習得プログラム④「身近な物理現象から迫る『宇宙の始まり』」が開催されます。
 「宇宙が約140 億年前にビッグバンで始まった」。どうして分かったのか、また、証拠はあるのでしょうか。実は、中学校でも学ぶ"物理学"が「宇宙の始まり」の証拠を掴む鍵になっています。
 今回は、私たちの身の回りで起きる"物理"現象を実験も交えながら考えていき、「宇宙の始まり」まで迫りたいと思います。講座の中で、Naランプと青空の分光実験、音のドップラー効果の実験も行います。

【日 時】10月24日(土)13:00~16:30
【場 所】静岡大学教育学部附属浜松中学校 西館2階 授業研究室
【講 師】静岡大学教育学部理科教育系列 講師 内山秀樹 先生
【持ち物】筆記用具、定規、電卓、水分補給できる飲み物

※附属浜松中学校への行き方は、附属浜松中学校ホームページをご覧ください。
http://fzk.ed.shizuoka.ac.jp/hamachu/about/sub/
<<前のページへ次のページへ>>
 
ページトップへ